地域の学びサロン– category –
-
適切に頑張ることで拓れる未来を!
早いもので10月ですね。毎月言っていますが、早いものです。残り、3ヶ月で今年が終わると考えると、やるべきことをしっかり終えて、今年を終えたいものですね。 さて、日々、私たちは様々な状況に置かれている生徒さんに出逢います。また、日々、一緒に過... -
みんなで育てています
今、フリースクールで茄子とかぶを育てています。 お店に行って子供達が植える野菜の種を選び、種まきも子供達が行いました。 水やりも毎日交代で欠かさず行っています。 猛暑も無事乗り越え、大きく育ってきました。 「花咲いてる!」 「ちょっとみない間... -
フリースクールで夏休み自由研究
夏休みも残りわずか。 リンカーンでは夏休みの宿題もラストスパートに入っています。 「夏休みにプログラミングで迷路を作ってみたい」 ある男の子がやりたいことを教えてくれて、じゃあ自由研究も兼ねて挑戦してみよう!ということになりました。 リンカ... -
イタリアンブレインロッド×マイクラ
Aくん「これはトゥントゥントゥンサーフール!」 「それと、これはボンバルディーロ・クロコディロ!」 スタッフ「トゥントゥン…なんだっけ?」 Bくん「トゥントゥントゥンサーフールだよ!」 スタッフ「みんなよく知ってるねー」 A・Bくん「当たり前じゃ... -
七夕イベント
回は、七夕という季節の行事を少しでも感じてもらえたら…と思い、吹き流しの飾りを工作しました。 入学・卒業シーズンでよく見かける花飾りでお馴染みのフラワーペーパーを使用していきます。 フラワーペーパーのお花を見たことはあるけれど、実際に触るの... -
射的屋さん@瑞江七夕まつり
江戸川区瑞江のフリースクール 地域の学習サロン リンカーン 子ども向けロボットプログラミング教室 ロボ団 瑞江校 3つのタイアップで射的屋を出展させていただきました。 コルクがポンッと飛ぶ音が祭りらしくて何だか懐かしい射的と、ロボ団ならではの... -
不登校ってダメなのか?
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。ようやく春うららかな日が続いていますが、気づけば、薫風が薫る季節が近づいています。 さて、今日は不登校ってダメなのか?ということについて、お話させていただきます。 多分今のご時世、あんまり面と向かってダ... -
「学校に行きたくない」と言われたら・・・
いよいよ新年度のスタートですね。本当に早いものです。みなさんは桜を見ることができましたでしょうか。 さて、毎年、春休みなどの長期休みが終わるとどうしても、「学校に行きたくないな」「新しいクラスに馴染めなかったら、どうしよう」なんて気持ちを... -
お久しぶりです!HPリニューアルしました!
フリースクール リンカーンです。 この春改装した教室とリニューアルしたHPで、パワーアップしたフリースクールリンカーンの様子や、より良い情報を皆様にお届けします! お時間がある時にぜひ覗いてみていただけると嬉しいです。 HPリニューアル後、第一... -
本年もお世話になりました!
本年も早いもので、12月下旬になってまいりました。寒さにも拍車がかかり、インフルエンザなどの感染症も流行していますね。みなさん、お身体など大丈夫でしょうか。 Lincolnグループは無事本日12月中ラストの営業日を迎えることができました。今年も大変...