.png)
日本航空高等学校の通信制課程ははこんなところ!
日本航空高等学校の通信制課程は、航空教育の伝統を活かしつつ、多様な学びのスタイルと専門性を提供する広域通信制高校です。全国から入学可能で、個々のライフスタイルや目標に応じた柔軟な学習環境が整っています。
日本航空学園は、1932年(昭和7年)に官民問わず最初に航空教育を始めた日本で最大最古の航空教育の学校法人。毎年多くの卒業生が、ほぼ100%の就職率で航空業界をはじめとする多くの企業で活躍し、高い評価を得ています。通信制のみの他の高校とは違い、歴史と実績に裏付けられた安心感と存在感があります。卒業証書はもちろん全日制と同じです。通信制課程も23年の実績があり、経験を活かし責任を持って進路相談にも対応します。
学科とコースの概要
普通科
高校卒業資格取得を目指し、進学や就職など多様な進路に対応する総合的な学習を提供します。


航空科
90年以上の航空教育の歴史を活かし、独自の教科書や実地学習を通じて、航空業界のスペシャリストを育成します。
メタバース工学科
2024年4月に新設された日本初の学科で、3DCGやプログラミングを学び、メタバース空間の制作技術を習得します。

コース

スタンダードコース
週1回程度の登校と自宅学習を組み合わせ、無理なく高校卒業を目指します。
グローバルコース
英語力の向上やTOEFL・TOEIC対策、語学留学プログラムを通じて、国際的な視野を育みます。


スポーツ芸術コース
スポーツや芸術活動を通じて、実践的な人間力や国際性を養います。
無料相談・ご見学・資料請求は随時受付中!
フリースクールリンカーン/地域の学びサロンLincoln/Lincoln高等学院へのお問い合わせは随時受け付けております!

どんなご相談でも構いません!お気軽にお問い合わせください!
通学スタイルの選択肢
- 通学コース
-
瑞江の校舎に通いながら、学習のサポートを受けたり、さまざまな体験活動を行うことができます。
自分の得意なことを伸ばしつつ、学習を進めていくことができます!